さいたま市依存症相談拠点のご案内
さいたま市こころの健康センターは、アルコール、薬物、ギャンブルなどの依存症相談拠点として、個別相談や家族教室などを実施しているほか、普及啓発や支援者向けの研修、関係機関への技術援助など、様々な取組を行っています。地域の関係者の皆様とより一層のつながりやネットワークの充実を図り、依存症の問題を抱える市民の皆様へ包括的な支援をしていきます。
■さいたま市における依存症支援体制
個別相談
家族教室
■自助グループ
同じ悩みを持つご本人やご家族らが自主的に集まり、交流しつつ、回復に向けて自信の問題に取り組む場です。さいたま市内では下記のグループが活動しています。
・アルコール依存症
・薬物依存症
・ギャンブル依存症
■専門医療機関
・白峰クリニック アルコール依存とギャンブル依存
・埼玉県立精神医療センター アルコール依存、薬物依存およびギャンブル依存
・与野中央病院 アルコール依存
■回復支援施設
・特定非営利活動法人さいたまマック
・NPO法人埼玉ダルク
依存症は回復できる病気です。早めに適切な機関にご相談ください。
行政の相談窓口
さいたま市こころの健康センター
048-762-8548
さいたま市こころの電話
048-762-8554
さいたま市保健所 精神保健課
048-2223-2234
さいたま市こころの健康センターのリーフレットより抜粋
コメント