職場でつらい思いをしていませんか?
職場でのあらゆるハラスメントは許されません。
パワーハラスメントとは
同じ職場で働くものに対して、職務上の地位や人間関係などの職場での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的苦痛を与えられたり、職場環境を悪化させられる行為をいいます。厚生労働省リーフレットより
パワハラの相手方は、職務上の地位の優位性だけでなく、先輩、後輩、同僚などの人間関係、専門知識、経験の有無などによる、様々な優位性が含まれます。要は職場にいる全員が加害者、被害者になりうる可能性があります。
弊所にご相談いただくパワハラ被害なのですが、同僚からのいやがらせや暴言なども非常に多く感じます。行政書士は法の範囲内でお客様に代わり内容証明郵便の作成が可能です。今まで受けた被害を可能な限り時系列にしていただき、損害賠償する金員を考えてみてください。
弊所ではそのような内容証明作成代理の発送経験が豊富にありますので、お気軽にご相談ください。
コメント